077-574-3751

スマートフォンは上記の番号をタップすると
そのまま電話がかけられます

お問い合わせ

教室のご案内classroom

教室のご案内

教室のご案内classroom

落ち着いた豊かな気持ちで妊娠・出産を迎えられるよう、またゆとりを持って赤ちゃんとの生活が過ごされるよう、我々がお手伝いします。妊娠・出産・赤ちゃんなどに関する不安や心配事もご相談ください。

お母さまが教室に参加される際、お子さまをUKITA Mom’s Garden内託児ルーム「ウキキッズ」にてお預かりすることもできます。

産前・産後教室開催場所のお知らせ

産前・産後教室はUKITA Mom’sGarden(2階SESERAGI)で開催致します。
参加される方はUKITA Mom’sGardenへ直接へお越しください。(駐車場は当クリニックをご利用下さい)
UKITA Mom’sGardenは当クリニック裏側、アルカ薬局横の3階建ての建物です。

各種教室開催のお知らせ

ZOOMを使ってのオンライン開催と、対面開催を行なっております。

  • オンライン開催と対面開催の両開催:前中期ママクラス、後期ママクラス、 無痛分娩教室
  • 対面開催:帝王切開ママクラス、妊婦塾、パパママクラス、マタニティフラダンス、グラパパグラママ~孫育て教室~、骨盤ケア教室、ベビーマッサージ、ママベビーヨガ、うきっこクラブ(ジュニア・シニア)、マタニティヨガ、1歳バースディ、マタニティノルディックウォーキング、えほんとふれあいエクササイズ

オンライン参加の方

  • ZOOMにて開催致します。あらかじめZOOMのダウンロードをお願いします。
  • ご予約いただいた方に、参加に必要なIDとパスワードをお伝えいたしますので、お時間になりましたらZOOMの入力画面にID、パスワードをご入力いただきご参加ください。

ZOOMの使い方

なお、各教室の開催スケジュールにつきましては、以下の「教室一覧カレンダー」でご確認いただけます。

ご不明点がございましたら浮田クリニックまでお問い合わせください。
お問い合わせ:077-574-3751

教室一覧

2026年 2月 のイベント

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2026年1月26日
2026年1月27日
2026年1月28日
2026年1月29日
2026年1月30日
2026年1月31日
2026年2月1日
2026年2月2日
2026年2月3日
2026年2月4日
2026年2月5日
2026年2月6日
2026年2月7日
2026年2月8日
2026年2月9日
2026年2月10日
2026年2月11日
2026年2月12日
2026年2月13日
2026年2月14日
2026年2月15日
2026年2月16日
2026年2月17日
2026年2月18日
2026年2月19日
2026年2月20日
2026年2月21日
2026年2月22日
2026年2月23日
2026年2月24日
2026年2月25日
2026年2月26日
2026年2月27日(1件のイベント)

14:00 : マタニティーフラダンス

2026年2月28日
2026年3月1日

産前・産後クラス

産前クラス

ママクラス

落ち着いた豊かな気持ちで妊娠・出産を迎えられるよう、またゆとりを持って赤ちゃんとの生活が過ごされるよう、我々がお手伝いします。妊娠・出産・赤ちゃんなどに関する不安や心配事もご相談ください。

当院では、「前中期ママクラス」、「後期ママクラス I、II」と「帝王切開向けママクラス」を実施しています。妊婦の方の体の変化やお産の経過を知っていただくため、当院でのお産を希望されるかた全員に参加していただきます。

ご主人やお母様にもご参加をお願いします。

ママクラス

前中期のママクラス(オンライン開催・対面開催中)

日時 ・オンライン(zoom)開催日
 第2水曜日 13:30~15:30
・対面開催日
 第1,3水曜日 13:30~15:30
対象 当院でご出産予定の妊婦様、無痛分娩をご希望の方
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
定員 オンライン開催定員:人数制限なし、対面開催:定員14名
内容 妊娠中の異常(医師)、食事と栄養(栄養士)、妊娠生活と妊産婦体操(助産師)
その他 できるだけ前中期ママクラスを受講後に無痛分娩教室を受講してください。

後期のママクラス(オンライン開催・対面開催中)

日時

午前の部
Ⅰ部9:30~10:30
Ⅱ部10:45~11:45
午後の部
Ⅰ部13:30~14:30
Ⅱ部14:45~15:45


・オンライン(zoom)開催日
 第1木曜日 午後の部のみ
・対面開催日
 第1木曜日 午前の部
 第2、4木曜日 午前の部・午後の部
対象 当院でご出産予定の妊婦様
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
定員 オンライン開催定員:人数制限なし、対面開催:定員10名
内容 I.「分娩と入院生活」

入院時期と準備、分娩の経過、呼吸法とリラックス法

II.「妊娠中から学ぶ抱っこと母乳」
6月から後期ママクラスが下記に変更になります
日時

・オンライン(ZOOM)開催日
第1木曜日 午前の部 10:30~11:30

・対面開催日
第2、4木曜日 午前の部 10:30~11:30
第1、2、4木曜日 午後の部 14:00~15:00

対象 当院でご出産予定の妊婦様、28週~
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
定員 オンライン開催定員:人数制限なし、対面開催:定員10名
内容 入院時期と準備、分娩の経過、呼吸法とリラックス法
※希望者は病棟案内
6月からSTART!

だっこと授乳クラス(対面開催のみ)

日時 第1、2、4木曜日 午後の部 13:00~13:45
対象 当院でご出産予定の妊婦様、28週~の希望者
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
定員 対面開催:定員10名
内容 妊娠中から学ぶ抱っこと母乳

帝王切開向けのママクラス(対面開催中)

日時 対面開催日 第1金曜日 10:00~11:30
対象 当院で帝王切開での出産を予定されている妊婦さん
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
定員 対面開催定員 14名
内容 帝王切開での分娩の意義、術後合併症、入院中のスケジュール、費用等について

妊婦塾~フォト&マタニティーヨガ~(対面開催中)

浮田クリニックとママの声が集まる『YUMEMURA』とのコラボ企画!
今しかないマタニティーライフを楽しみませんか?!

マタニティーヨガをしながら安産の道を究めていきます。
赤ちゃんとの生活がスムーズにスタート出来るようサポートします。
マタニティーフォトを撮影しデータをプレゼントします。
(通常価格11,000円→妊婦塾受講の方特別価格1,000円で撮影出来ます)

妊婦塾
日時 第1火曜日 10:00〜12:00
対象 当院でご出産予定の妊婦様
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料(マタニティーフォトを希望の方は1000円)
定員 8名
担当 助産師
その他 運動が出来る様なウエアをお持ち下さい。
白背景で撮影します。お好きなお洋服をお持ち下さい。

パパママクラス(対面開催中)

主にパパに妊娠・出産・子育てをするママについて知ってもらう教室です。

パパに妊婦生活を疑似体験してもらい出産するママについて学んでもらいます。赤ちゃんのお風呂の入れ方やおむつの替え方など子育てするママについて学んでもらいます。

また、陣痛室ではママの腰をさすってあげたりするパパのサポートが必要ですので陣痛室での過ごし方についても学んでもらいます。

パパママクラス
日時 第4(土)10:00~、13:30~
第2(月)13:30~
対象 当院でご出産の初産婦の方
第2(月)のみ経産婦の方(当院出産)の参加も可能です。
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
定員 6組
担当 助産師
内容 妊婦体験、赤ちゃんのお風呂の入れ方 おむつの替え方、陣痛室での過ごし方等

グラママ・グラパパ 孫育て教室(対面開催中)

いくジイ、いくバア目指しておじいちゃん、おばあちゃんに孫の育て方、今の育児の方法について知ってもらう教室です。

最近では、パパママだけでなくおじいちゃんおばあちゃんも合わせて皆で協力して子育てできる環境作りが求められています。 ぜひとも祖父母力を身につけましょう!

実際に孫育ての経験のある大ベテランの当院助産師が担当します。

グラママ・グラパパ 孫育て教室
日時 第3月曜日 13:30~15:30
対象 当院でご出産予定の妊婦様
祖父母様だけでなく妊婦本人様ともに参加して下さい
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
定員 5組
担当 助産師
内容 ここが変わった!子育ての今と昔、孫の育て方について、祖父母としての育児サポートの仕方

無痛分娩教室(オンライン開催・対面開催中)

当院では患者様に満足してもらえるお産を心がけています。その一つに無痛分娩があると考えています。

当院では硬膜外麻酔での無痛分娩を行っており、昼夜問わず24時間対応しております。浮田クリニックでの無痛分娩について、医師と助産師より分かりやすく丁寧に説明します。

安全に無痛分娩を受けて頂くために、当院で無痛分娩を希望される妊婦様は必ずこの教室を受講頂いております。

無痛分娩教室を22週〜34週6日までに受講して下さい。
後期ママクラスⅠ・Ⅱは28週~37週までに受講して下さい。

無痛分娩教室

無痛分娩教室動画(初産婦の方へ)

無痛分娩教室動画(経産婦の方へ)

日時 第2火曜日
初産婦用 10:00~11:30
経産婦用 13:00~14:30
対象 当院で無痛分娩での出産を予定されている妊婦様
※22週以降の受講が望ましい。
※34週6日までに受講して下さい。
※前中期ママクラスを受講後に当クラスを受講されることをおすすめします。
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
定員 オンライン開催定員:人数制限なし、対面開催:定員12名
内容 無痛分娩とは?実際の様子、合併症、緊急時の対応、費用等

骨盤ケア教室(対面開催中)

腰痛、足の付け根の痛み、お腹の重みやだるさ、むくみ、便秘・・・このような色々なマイナートラブルの不調は骨盤の緩みによるものかもしれません。

骨盤は身体の「要(かなめ)=腰」です!快適な産前産後のために自分の身体を整えましょう。

骨盤ケア教室
日時 第1月曜日 9:30〜11:00、12:30〜14:00
※午後の部に参加される方は昼食を少し早めに済ませてお越しください。
対象 当院出産予定の16週以降の妊婦様
※ウテメリンを定期服用されている方は参加不可
※24週以降で前置胎盤と言われている方は不可
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
担当 助産師
定員 5名
準備する物
  • バスタオル
  • あれば骨盤ベルト(できればトコちゃんベルト)又は、さらし、浴衣の帯
  • 動きやすい服装、上はTシャツやポロシャツ、下はボタンやジッパーが付いていないジャージ等(腰回りがわかりやすいようにワンピース、チュニックは避けてください)

マタニティーヨガ(対面開催中)

マタニティーヨガのインストラクターによる教室です。
マタニティー期の身体は敏感になっています。その敏感さゆえに身体の状態を不快に感じることもあるかと思いますが、敏感だからこそ今の自分の呼吸の心地よさなども感じられます。ゆったりとヨガを行いながら、心地よい呼吸や身体、赤ちゃんとの繋がりを感じてみましょう。

また、マタニティー期のカラダとココロの緊張を緩め、心地よく過ごせるお手伝いが出来ればと思います。ヨガは初めてという方はもちろん、カラダが元々硬くて…という方も無理のない範囲でご参加ください。

妊産婦本位の出産、私の私らしい出産、自然なお産を安心して妊婦さんがおこなえるため赤ちゃんが安心して産まれてこれるよう、母親と協力してがんばって産まれてくるために、マタニティーヨガをご活用下さい。

マタニティーヨガ
日時 第1、第3金曜日 14:30~16:000
対象 当院通院中の妊婦様(つわりやお腹の張りなど異常のない方)
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 1000円(他院分娩予定の方:1500円)
持ち物 タオル、母子健康手帳
担当

ハピネスカオリ(heart of yoga 認定講師)

2005年 ヨガに出会う。
2008年 友人などに、ヨガの指導をスタートする。
全米ヨガアライアンス認定(RYT200)Heart of Yoga Teacher Training 2010修了
シニアヨガインストラクター取得
ヨガニードラセラピスト取得

その他 ※当日は動きやすい服装でお越しください。

マタニティーフラダンス(対面開催中)

専門の資格を持った助産師が担当します。
手先や腰をゆっくりと動かすと血流が良くなり、むくみ・便秘・腰痛予防につながります。フラを続けることで下半身の筋肉を鍛え、より楽に安全にお産ができるようになり、産後の回復も早まります。

また、教室に通うことで、同じ妊婦さんどうしで集まるのでママ友を作る良いきっかけにもなります。明るくて楽しいフラダンス・タヒチアンの専門の資格を持った助産師が担当します。ハワイの大自然をお腹の赤ちゃんと一緒に感じて楽しいマタニティーライフを過ごしましょう♪

通常のフラダンスとは違い、妊婦さんでも安心していただけるような、ゆっくりとしたフラにアレンジしております

マタニティーフラダンス
日時 第4金曜日 14:00~15:00
対象 妊娠16週以降の健康な妊婦さん(つわりが治まっていて、お腹の張りなどの異常のない方)
当院通院中の妊婦様
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 当院・他院出産の方 500円
持ち物 タオル、靴下、冷える方はレッグウォーマー等
担当 助産師
内容 まずは、基礎のステップを練習してからハワイアンソングに合わせて皆で踊ります。最後にストレッチをしたり、お話をしたりして整えます。<
その他 当院でマタニティーフラダンス用のスカートをご用意しております。

マタニティーノルディックウォーキングクラス(開催中)

妊娠中の運動は有酸素運動、特にウォーキングがよいと言われています。満期になったので歩くように言われたけれど、どれくらい歩いていいのか分からない。一人で歩いても続かない・・この教室では満期になる妊婦さんが安全にウォーキングできる教室です。

みんなで一緒に外で運動をしてリフレッシュしましょう!当院助産師の担当者が同行致します。また、担当者はノルディックウォーキングのインストラクター資格を有しております。

マタニティーノルディックウォーキングクラス
日時 第2金曜日 8:30~11:30

8:30:集合、スティクの使い方の説明
9:00~10:30:ウォーキング+ティーアウトドアティータイム
11:00:解散

対象 37週以降の妊婦さん
当院でご出産予定の妊婦様
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI(集合)
費用 500円
持ち物 動きやすい服装、靴、タオル、水筒(水分補給の為)
担当 助産師
その他 1月、2月(冬季)は開催いたしません

産後クラス

うきっこクラブ(対面開催中)

育児やおっぱい、離乳食等について皆でお話しする会です。
当院でご出産されたママ達とクリニックの助産師・看護師で育児やおっぱい、離乳食等について皆でお話しする会です。

うきっこクラブ
日時 ジュニアクラス:第3木曜日 Ⅰ部13:00〜14:00、Ⅱ部14:20〜15:20
シニアクラス:第3木曜日 Ⅰ部9:30〜10:30、Ⅱ部10:50〜11:50
対象 当院でお生まれになった赤ちゃんとママ
ジュニアクラス:1ヶ月~6ヶ月の赤ちゃん
シニアクラス :6ヶ月~1歳の赤ちゃん
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
担当 助産師
内容

ジュニアクラス:育児やおっぱいについて
シニアクラス:栄養士から離乳食についてのお話

皆さんが疑問に思っている事や日ごろ子育てについて感じている事を同じ育児仲間と話しあってみませんか?
地域のママ友もたくさんできるかもしれません。
ぜひ、ご来院をお待ちしております。

ママのためのバランスボール(2025.5.27よりSTART)

日時 第4火曜日 14:30~15:15
対象 産後5ヶ月以降のママ
場所 UKITA Mom’s Garden 2F SESERAGI
費用 500円(お支払いは現金のみとさせて頂きます)
担当 矢島貴美子(保育士)
内容

バランスボールを用いた緩やかな有酸素運動・ストレッチ

俺の育児教室(現在休止中です)

育児に参加するパパのための教室です。まず、当院助産師と一緒に実際に自分のお子様と一緒に過ごしてみてみましょう。

パパの育児で一番大事な事は「ファザーリング(父親を楽しむ)」です。理想のイクメン育児というものはありません。自分なりの「俺の育児」でよいのです。できるだけお子様と一緒にいる時間を作ってあげるようにしてください。

パパの育児参加で色んないいことがあります。
①パパへの親近感がアップ ②ママの育児不安、ストレスの軽減 ③夫婦関係でコミュニケーションが活発になる。

また、パパ友を作って、皆でお話ししてみませんか?新たな発見や輪ができるかもしれません。

俺の育児教室
日時 第3土曜日 10:00~12:00
対象 当院でお生まれになったお子様で、首の座った頃~満1歳までのお子様とパパ
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
持ち物 おむつ2-3枚、おしり拭き、ミルク、哺乳瓶、着替え1着
定員 10組
担当 副院長、助産師

ベビーマッサージ(対面開催中)

ママと赤ちゃんの肌と肌を通じて行うスキンシップ
ベビーマッサージとは、赤ちゃんを優しくなでてあげる事でママと赤ちゃんの肌と肌を通じて行うスキンシップです。

①赤ちゃんが健やかに育つ、②ママが育児について色んな事に気付いてあげられる、③ママと赤ちゃんの愛情が深まる…などなどたくさんのいい事があります。

また、植物性オイルを使ってするので赤ちゃんのスキンケアにも効果があります。みんなで楽しくお話ししながらしましょう。皆さまのご参加をお待ちしております。

ベビーマッサージ
日時 第2水曜日 10:00~11:30、13:00~14:30
対象 生後2ヶ月〜はいはいまでの赤ちゃん
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 当院・他院出産の方 500円(オイル代込)
持ち物 バスタオル1枚、替えのおむつ、ミルク
担当 助産師
内容 赤ちゃんとママのタッチコミュニケーション

ママベビーヨガ(対面開催中)

ママと赤ちゃんと一緒に楽しむ産後のヨガ教室です。産後の身体を整え赤ちゃんと触れ合い親子の絆を深めましょう!

産後の骨盤調整、育児で疲れた心と身体をリフレッシュしましょう。赤ちゃんと触れ合うことで、愛着形成にもなり親子の絆も深まります。
また、簡単なようで意外と難しい抱っこ。抱っこを少しでも楽しく、そして楽に抱っこできるこつを伝授します。赤ちゃんの寝かしつけにも役立ちます。

~ママが赤ちゃんとともに笑顔でいれますように~
私たちスタッフの思いがつまった教室です。

ママベビーヨガ
日時 第1火曜日 13:00〜14:30
対象 首の座った赤ちゃん~10ケ月頃まで
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 当院・他院出産の方 500円
持ち物 バスタオル1枚
担当 助産師

HAPPY 1st BIRTHDAY(対面開催中)

浮田クリニックでお生まれのお子様達で1歳のお誕生日会をしませんか?

泣いたり笑ったりタッチしたりあっという間の1年でしたね。
Happy 1st Birthday!

浮田クリニックでお生まれのお子様達で1歳のお誕生日会をしませんか?皆さまの参加をお待ちしています。

HAPPY 1st BIRTHDAY
日時 第4月・水曜日:10:00~12:00、13:30~15:30
(人数により回数不定期)
対象 該当月に1歳を迎えるお子様(当院でお生まれの方)
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
担当 助産師、看護師、保育士
その他 対象者の方にはおハガキでお知らせいたします

絵本とふれあいエクササイズ

ふれあいエクササイズを通して親子の絆を深めながら心身共にリフレッシュ!

絵本の読み聞かせを通して親子でゆっくりした楽しい時間を過ごして頂き、子供の想像力・集中力・好奇心・言語の発達などにもつながります。

~親子で楽しい時間を過ごして笑顔になれますように~

絵本とふれあいエクササイズ
日時 第4火曜日
①11:00~12:00
②13:00~14:00
対象 ①1歳~3歳まで
②2ヶ月~1歳未満
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 当院出産の方:500円
他院出産の方:1000円
(お支払いは現金のみとさせて頂きます)
持ち物 お子様のお出かけグッズ
担当 矢島貴美子(保育士)
内容 手遊びうた、ふれあいエクササイズ、かんたんヨガ、リズム遊び
絵本の読み聞かせ

産前・産後クラス

デンタルケア教室(現在休止中です)

小児歯科を担当する歯科医師による妊婦歯科健診及び幼児の歯磨き指導の教室です。

妊婦歯科健診

妊娠中~産褥期は普段以上に歯のケアが重要です。
自身のためだけではなく赤ちゃんのためにも妊娠中から食生活も含めて気を付けるように心がけましょう。

幼児の歯磨き指導

浮幼児期の歯のケアはとても大切です。
でもいざママが歯磨きしようとしてもなかなか思った通りにはいきません。磨き方のコツを実地練習を取り入れお一人ひとり丁寧に指導致します。

デンタルケア教室
日時 第4火曜日
妊婦歯科健診 14:00~14:20
幼児歯磨き指導 14:20~15:00
対象 当院でお生まれになった生後1ヶ月~2歳未満の赤ちゃんとママ(ママのみの参加も可)
場所 UKITA Mom’s Garden 2階SESERAGI
費用 無料
担当 尾松第二歯科医院 院長

ページトップ