077-574-3751

スマートフォンは上記の番号をタップすると
そのまま電話がかけられます

お問い合わせ

入院中の生活life

入院中の生活

入院中の生活life

当院でのママ・赤ちゃんそれぞれの入院スケジュールです。赤ちゃんのお世話ができるようになって、退院していただくために、正常分娩の方は生後1日目に、帝王切開の方は生後3日目より母児同室となります。

ぐっすりお休みになりたい方、体調不良の方はお申し出下さい。赤ちゃんをお預かりいたします。

正常分娩の方:入院から退院までのスケジュール

  1. day00

    ご出産当日day0

    ママ

    お産後、ママと赤ちゃんとご主人の記念撮影。赤ちゃんにお乳を吸ってもらう。ご希望で早期母子接触。産後2時間は分娩室でお過ごし頂き状態に合わせて病室へ入室。

    初めての歩行には助産師、看護師が付添い。

    赤ちゃん

    生後6時間よりミルク哺乳、9時間でビタミンKシロップ。

  2. day01

    1日目day 1

    ママ

    医師の診察。異常がなければシャワー可。貧血・尿検査と体重測定。授乳の指導。母児同室のための指導。

    赤ちゃん

    新生児室でお預かり。おっぱいを飲む練習。母児同室

  3. day02

    2日目day 2

    ママ

    経産婦:沐浴指導
    初産婦:保健指導

    赤ちゃん

    聴力検査。体重測定、黄疸チェック等

  4. day03

    3日目day 3

    ママ

    経産婦:退院診察、退院指導、沐浴実施
    初産婦:沐浴指導

    赤ちゃん

    体重測定、黄疸チェック等

  5. day04

    4日目:経産婦さん退院予定日day 4

    ママ

    経産婦:退院(午前中に会計を済ませて下さい)
    初産婦:退院診察、退院指導、沐浴実施

    赤ちゃん

    初産婦:新生児室で退院診察
    初産婦・経産婦:ビタミンKシロップ。先天性代謝異常、黄疸、血液型の採血検査。黄疸のある場合、退院が1~3日延期されることがあります

  6. day05

    5日目:初産婦さん退院予定日day 5

    ママ

    初産婦:退院(午前中に会計を済ませて下さい)

    赤ちゃん

    初産婦:新生児室で退院診察

帝王切開の方:入院から退院までのスケジュール

  1. day00

    ご出産当日day0

    ママ

    陣痛室に帰室し翌日までは陣痛室での観察となります。バイタルサインの観察、術跡の状態観察等を行います。帰室後6時間が経過し許可があれば飲水可となります。

    初めての歩行には助産師、看護師が付添い。

    赤ちゃん

    翌日までは保育器で管理します。生後6時間よりミルク哺乳、9時間でビタミンKシロップ。

  2. day01

    1日目day 1

    ママ

    尿カテーテルの抜去。昼からスタッフ立ち合いのもと離床開始。
    朝お粥から食事が始まります。

    赤ちゃん

    診察後に医師より許可が出れば保育器からコットに移床します。

  3. day02

    2日目day 2

    ママ

    からだを拭いて着替えます。

    赤ちゃん

    新生児室でお預かり。
    聴力検査(ABR)、おっぱいを飲む練習を始めます。

  4. day03

    3日目day 3

    ママ

    診察(2階診察室にて)。診察後許可がでればシャワーがご利用になれます。
    母児同室を始めます。授乳指導。

    赤ちゃん

    母児同室。体重測定、黄疸チェック等。

  5. day04

    4日目day 4

    ママ

    沐浴指導

    赤ちゃん

    ビタミンKシロップ。先天性代謝異常、黄疸、血液型の採血検査。

  6. day05

    5日目day 5

    ママ

    沐浴実施

    赤ちゃん

    体重チェック、黄疸チェック等

  7. day06

    6日目day 6

    ママ

    退院診察(2階診察室)、退院指導

    赤ちゃん

    体重チェック、黄疸チェック等

  8. day07

    7日目:退院予定日day 7

    ママ

    退院(午前中にお会計を済ませて下さい)

    赤ちゃん

    新生児室で退院診察

普通分娩・帝王切開の詳しいスケジュールはこちら

※退院までの夕食にお祝い膳(ディナー食)をお楽しみください。4階レストランでご用意いたします。
※昼食はレストランにてみなさまご一緒に召しあがって頂いております。
※入院中、火曜日と土曜日に小児科医による赤ちゃんの診察があります。

1日のスケジュール

当院での1日のスケジュールです。

回診は、放送でお知らせします。診察時には、トイレを済ませ、ナプキンを持って2階診察室へお越し下さい。

▼タップして拡大します

1日のスケジュール

入院中のケア

指導(授乳指導、沐浴指導・実施、退院指導、調乳指導)

入院中は産後の疲れをゆっくり癒して頂く事も必要ですが、赤ちゃんのお世話も始めていかなければいけません。当院スタッフが親身になって赤ちゃんのお世話に関して各種指導をさせて頂いております。指導内容には、授乳指導、沐浴指導・実施、退院指導、調乳指導があります。

入院中の指導

授乳指導

産後1日目の赤ちゃんのお世話が始まる最初にさせて頂いております。母児同室ができるよう授乳の仕方の説明、ミルクの作り方等指導致します。また、その後も授乳のその都度、タイミングを見計らってスタッフが回ってさせて頂きます。

沐浴指導

赤ちゃんの沐浴は、通常の入浴とは方法が全く違います。赤ちゃんは首も座っていないうえに、自分で体温調節ができない状態で裸で沐浴します。そのため室温や湯温といった細かな準備も必要となります。実演しながら沐浴指導を行います。

沐浴実施

沐浴指導を受けて頂いた後には1対1でスタッフがご自分のお子様で実際に沐浴の実演をして頂きながらご指導致します。

退院指導

退院後の生活の注意点や、産後のママの体のこと、赤ちゃんの様子、困ったときの対処方法、受診の必要性の見極め方などの指導を行います。次の検診は産後2週間なのでそれまでの注意点を指導致します。

調乳指導

ミルクの作り方の指導をミルク業者さんよりさせて頂きます。週2回のペースで行います。

入院中の赤ちゃんの診察

毎週火・土曜日に 新生児専門医師 しろやま赤ちゃんこどもクリニックの院長 城山医師が入院中の赤ちゃんの診察を行います。

週2回行いますので当院でお生まれの赤ちゃん全員の診察を行い、ママお一人お一人に赤ちゃんの状態を丁寧にご説明します。

入院中の赤ちゃんの診察

聴覚スクリーニング検査(AABR)

当院でお生まれの赤ちゃんには、全員聴覚スクリーニング検査を行います。
聴覚検査はなかでも信頼性の高い自動聴性脳幹反応(AABR)を使用しております。

聴覚スクリーニング検査

マススクリーニング検査

先天性代謝異常症の20疾患(疑い)をタンデムマス法等を用いて検査を行っています。
アミノ酸代謝異常症(5疾患)、有機酸代謝異常症(7疾患)、脂肪酸代謝異常症(5疾患)、糖代謝異常症(1疾患)、内分泌代謝異常症(2疾患)です。滋賀県内で生まれ申し込みのあった全ての赤ちゃんを対象に公費で行われています。発症を予防するために早期発見し早期治療ができるようにするための検査です。
当院では生後4日目に赤ちゃんの足の裏からごくわずかな血液を採って行います。もし、異常を認めた場合には専門機関を受診頂きます。

拡大マススクリーニング検査

最近ではこの20疾患に加えて9種類の疾患(疑い)を検査できる「拡大マススクリーニング検査」があります。
重症複合免疫不全症(SCID)、脊髄性筋萎縮症(SMA)、ライソゾーム病(7疾患)(ポンぺ病、ムコ多糖症Ⅰ型、Ⅱ型、Ⅳ型、Ⅵ型、Ⅶ型、ファブリー病)となります。検査方法は従来のマススクリーニング検査と一緒に採血を行います。
新生児マススクリーニング検査は公費ですが、この拡大マススクリーニング検査は一部自己負担となり10,000円(税込)がかかります。
(重症複合免疫不全症(SCID)と脊髄性筋萎縮症(SMA)の2疾患については滋賀県での実証事業に同意される方は公費で受けて頂く事が可能です。実証事業に同意されない方は別途2000円(税込)で費用が追加となります。)
ご希望の方は申し出て下さい。

ごほうびアロマトリートメント

ご分娩された方全員にボディアロマトリートメントをプレゼントしています。当院が行うアロマトリートメントはメディカルアロマテラピストが行うものです。

問診表よりママの体調やアレルギーを考慮し、20種類の精油よりお一人ひとりに合わせて選び調合します。フランスの医療現場でも使われている最高品質のメディカルグレードの精油を使用しておりますので、産後の敏感な時期でも安心してトリートメントを受けていただけます。
至福のひと時をお過ごしください。

ごほうびアロマトリートメント

赤ちゃんの足型アルバム

退院時に、当院特製「赤ちゃんの足型アルバム」を進呈します。

赤ちゃんの足型アルバム

ページトップ